さ〜て、写真に写っている「さやまこ」って言う駅名標、何処だかご存じでしょうか?
そうです!今じゃ埼玉県民の誇り、ライオンズの「西武球場前」駅の前身なんです。
ずいぶんと閑散としてますね。それもそのはず当時駅前にあったのは、ユネスコ村と
人工スキー場の元祖「狭山スキー場」、おとぎ列車に乗れば西武園にたどり着く。
そんな、右も向いても左をみても遊園地ばかりの終着駅なので、平日はご覧のように
閑散と。それでもこの日は春休みに突入直後なので、たった2両!?の直通急行が
走った様です。角張った17mショートサイズの車両は311系ですかね?西武の歴史を
担った車両ですね。しかしこの駅が40年後、野球観戦のお客で大賑わいする駅に
変貌しようとは、当時は全く予想できなかったですね。 西武鉄道狭山線
狭山湖 1968-3
Photo by むさちゃん
|